えまごん、来襲(再)

燃え盛るプスゴン!

おはようござえます。

今日はプスゴン討伐が来てたのでそのことちょっと書きます。

けーいちさんコーナー。
ほっぺシールかわいいねという話で、拙者もシール欲しい草咥えるやつとか言ってた気がする
のでまとめ買いがお得!と言っておきました。
きっと次回会うときにはなんかシールを使ってるけーいちさんが見れることでしょう。

で、覚醒プスゴン40000がきてたので戯れに1000Gで売ってみることにしました。
「覚醒プスゴン40000、1000Gで~す」
そう、ちょっと売ってみよう、すぐ飽きるだろう、と思って特にショートカットは設定せず、
場所も言わず、魚交換員の近くで固定してすべて手打ちで白チャする。
いつもいる鯖で売ってて、あーみたことあるわ的な人たちが買ってってくれる。

「はじめのうちはぁ~、あそびだったんですけどぉ~、」(※プライバシーのため音声は
変えてあります。)そう、本当に、最初は適当に売って終わるはずだったのである。
「(ただ終わってもなんかなー)」
ここで、どうでもいいことを閃いてしまうのである。
「ブログ見てますって言われたらその人を無料であげて、記念撮影かなんかして終わろう」

ゴゴゴゴゴ・・・・

やると決めたら全力です!プスゴン衣装に着替える。まず形から入るのは、大事ですね。

気分もノってきた!

鯖21に移って再開。
めっさらさんがなんか冷やかしに来た。
「(チムチャ)あっ、あっちでバサグランデ無料で配ってますね、もらってこよ」
「覚醒で~す。1000Gで~す。」

「いや~やっぱ無料はいいなぁ」
「シッシッ!無料がうつる!!」

行列になったらなったでさばくのがアレでしたから結構ゆったりした間隔で宣伝。
ぽつりぽつりと売れていきます。いや、何十人かはいってるはず。しかしここまでで
ブログ見てますなんていうブログのブの字も出ない。かなり不安になってくる。
寝れるのか??!

と思ったらきたああああああ!知ってるこのお方知ってる!
さくらえびのナイショの話っていうブログ書いてる人だ以前書いたオガコレも
企画とかされてませんでしたっけ多分!こっち見てる見てる!買ってもらえたら
言われる確率、他の人よりかは高い!はず!
「(白チャで)おねがい!!!!おねがい!!!!!!!(買って!っていう意味)」
チリチリーン!きたあああああ!
「さくらえびさん!まって!まって!あれ言って!あのセリフを!!」
「(しばし間)えと。。。」
「(あっそりゃそうですよねこれ私ただの変な人だわ)あっ、すいません、大丈夫です。」
そうです、ブログを書いているからと言って他の人のブログを見ているとは限らないですし、
見ていたとしてもその方の守備範囲外ならもうそれは、単なるプレイヤー同士のやりとりなのです。

と思ったら5分くらい後に戻ってきたあああさすがさくらえびさあああいやったああ!!!!!
ねれるうううううううう!!
「あの・・・」
「はい!」
「間違えてラギせつげん選んでしまったので選びなおしていいですか?」
「いいですとも!!!!!1」
「ブログ拝見します」
「(チムチャ)みんなジャッジして!←チムメンには見てますって言われたら寝るというのを
すでに言っている 『ブログ拝見します』って言われたんだけど、どお?」
「それは」
「見てるわけなじゃくて、これから見てみますってことだよね。」
「ダメ!」
「でっすよねええええええ」

わりと早めにインしたはずなのに、もう時間は1時回ってます。(チムメンはほぼ寝た)
なりふりかまっていられません、鯖2で叫びます。
寝たい!
寝たいの明日に響くのおおお!!!!!

レントンさんが見に来てくれました。
(フレンド、身内が言ってもノーカウントです)
またレベルあげさすってください。

ふええ、ふええええええええええ

深夜にインしたぞめさんふぁるにゃんが付き添う中、2時になったらもうやめようということで、
寝落ちしないようにリアル立ったまま売り続けて、意識が飛んでセルフ膝カックンみたいに
なりつつも、なんとか深夜2時まで売りぬきました。
いや~、前バージョンの頃の丼ひいたー!というほどのインパクトは
ないものの、ぽつぽつ売れてくので、討伐売り体験!くらいの感覚なら、たまに討伐売るのも、いいね!
では次回。
(どうみてもタイムアップです。本当にありがとうございました。)

ドラゴンクエストX 人気ブログランキングへ twitter:emma_dq10 ←ついったー
スポンサーサイト
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved
コメントの投稿
No title
ああ、買いに行けばよかった(どこで売ってたかわからなかったけどw)
ブログは時々見にきてます。一時やめよう的な事が書いてあったので心配しましたがこれからもブログ頑張って下さい。ポチっておきますねw
ブログは時々見にきてます。一時やめよう的な事が書いてあったので心配しましたがこれからもブログ頑張って下さい。ポチっておきますねw