周りはさすらわぬ人ばっか

Foo!
おはようござえます。
グレートマントかメカニックで迷ったのですが、さすらい買いました。
(2.2前期ラスト記事ですねへ)

ドラゴンクエストX ブログランキングへ twitter:emma_dq10 ←ついったー

お、つなたん発見。
ナイスショーパン!!

そしてこの強さを見て頂きたい。
メタキンとか入ってるけど芸人75とかません80盗賊80パラ特訓3500とかはよくやったなーと思う。
どうぐは後期までに3000にしたかったな~
エンゼルで経験値すごいもらえるらしいのと僧侶のレベルを今のままにしとく必要があんまなくなったので
いっきに49まで上げてヤリスキルに注いでどうぐのスキルをどうぐに充てたいです。(倍化までしかいってない)
メディカルデバイス使いたい!スキル足りるんかな!!

2,2、後期が装備きなさそうだったので、メカニック買ってどうぐをさらに強化するかグレートマント買って
武道家とかバトマスでも着れるようにするかウンウンしてたのですが
何かでませんレンジャイ芸人使うってなった時用の75装備、さすらいのコートを揃えました!!
ませんはノーブル卒業!レンジャイは無法者卒業!芸人は装備なかったけどこれを着る!
装備買ってないとお金貯まるよ!
ベタですが頭は封印、からだ上は死なない、下は寝ない、足は転びGにしまして
腕は速度にしました。どの度の職も魔法使うしね。
トータル120万くらいでした。

右。

左。

正面。

うしろ。

ショートパンツのしわとか、良い味出てますね!

あ~あっついわ~
これだけ完成されたデザインだと変にいじるよりそのまま着た方がいいような気もしますね。

お、この装備は・・・?

オーガスーツを着たふぁるにゃん!

ちょっと乗せてよ!

(!?)

(ひょい)

新しく買った装備のディティールをじろじろ眺めてはデザインの背景、意図を感じ取ろうと色々妄想して
思索の荒野をさすらうことがあるのですが、コート下のポーチこの位置だと動きづらくないかな~とか。
特に気になったのはこのハットですね。右のレザー部分がぺらっとなってるのですが、さらに注目するのが
このレザー部分の長さですね。
左右長さが違っててぺらってめくれてるんですけど、使い古してる感を演出してますね。

ただ、めくれてない状態だとハットのてっぺんまでいってしまう長さになるので
デザインとしてはあんまかっこいいものではないと思うんですね。
かといってレザー部分が左右同じ長さなら使い古した感がでてない。ではめくれてる感じを出そう。
よし、片側を長くしてめくろう。みたいな。
ジーンズでいうと最初からアタリを出してるとか、そういうことですね!
そういうことです!
あ、長さが余ったからそのまま使ったのかな?
そ・し・て・・・

赤く染めました!
ありがとうございます!!

元の青系統、こしまきのパープルも雰囲気出てるのですが赤くするとまた違った印象になりますね。

さすらいってあんま染色して着てる人見ないのと、赤がはっきりしてて目に飛び込んでくるので
パッと見ん?あぁさすらいコートか。赤く染めてるのか。という効果が出ます。
あとショーパンから出てる膝がまぶしい。

芸人は素手です!

フライングボディプレス!!(意味なし)

「よかろう・・・わがひっさつけん うけてみよ」

ませんはずっとノーブルだったので新鮮です。

さすらいもしないで このまましなねぇぞ
やはり新しい格好するのは楽しいですね!!!そこそこ楽しんだらなんかにドレスアップしたいな~
では今回はこのへんで。2,2後期もぼちぼちはじめますかね!
(クリックでモチベ保てるのでクリックお願いします。いつもありがとうございます~)

ドラゴンクエストX ブログランキングへ twitter:emma_dq10 ←ついったー
ドレスアップといえば、女子の部コンテストの感想。

ウエディもオガ子もえるこも最初から
いらんかったんや・・・!!
スポンサーサイト
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved